割り箸煮210709

 今日は割り箸を煮てみます。
食べる訳じゃないんだけどね。
へっ?!割り箸を煮る?
なんじゃそりゃ?ってか?
さて用意する物は・・・

貯め置きした割り箸(半分に折ってます)
百均のステンレストレー、ホットプレート
百均の蝋燭

ホットプレートを160℃に設定、
トレーも温める為に置いて、
二つ折りにした蝋燭4本を溶かします。
60℃以上で蝋燭が徐々に溶けだします。
ガス台等で加熱する書き込みも有りますが
溶けた蝋燭の煙に引火の危険もあり
ホットプレートの方が絶対安全です。
ガスの場合は屋外での作業が絶対です
溶けたら蝋燭の芯を取り除き
割り箸が浸る程の本数を投入。

すると小さい泡がブクブク出ます。
これを時々突っついてしっかり煮ます。

10分越えた辺りで泡が出なくなります。
今回は別のトレーでしたが新聞紙でも
構わなので割り箸を取り出し冷ます。

続いて残りの割り箸も煮て行きます。

余った蝋燭は放っておけば固まります。
固まったらそのまま新聞紙で包んで
次回用にしまっておきましょう。

蝋燭の融点は60℃、なので熱湯で
溶かして洗う等と言われていますが
結構残骸がへばりついてそれを落とすのが
大変です。なので専用に百均の
トレーでやった方が後々楽です
半分折りの着火剤(ティンダーウッド)が
50本程出来ました。
松脂の付いた立派な物も有りますが
これでも十分役立ちます、
DIY、自作だよと話のネタにもなります(笑)

では次は着火実験動画です。
竹の割り箸は余り良くなかったな。
そして何もしてない割り箸への着火は
やはり手間取りました。
普通材の方は簡単に火の維持が出来て
5分間燃えてました。
市販品より携帯量が少なくて済みます。
まあ成功と言って良いのではと自画自賛、
緊急事態宣言で又キャンプ行きが
遠のいたけど備えあれば何とやら‥‥(笑)

どれかにポチっと頂ければ幸い也 4649
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ のんびりオヤジへPVアクセスランキング にほんブログ村   にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ  

▲ トップに戻る ▲

コメント