デジタル写真化その4
チャリで行き損ねた佐賀県・長崎県を抜け
母方実家の鹿児島までの一週間のツー模様。
先ずは東名道・中国道経由で広島北ICまで一っ飛び。
広島県まで800㎞余りを9時間で来れました!
そのまま着いたのは「広島原爆平和記念公園」
二度目の見学だったが色々見て回れた。
改めて平和の有難さを感じるよね。
少し歩いた先に有る「相生橋」へ。
ここが原爆目標だったのでは?と言われています。
原爆ドーム近辺も回ってみました
京都在住時にも見に来た「広島市民球場」
ヤジの凄さに圧倒されたよ。
市内で一泊した次の日も快晴、
訪れたのは山口県の「錦帯橋」
桜の頃に来ると凄いんだってさ、
まあ橋自体が凄いんだけどね。
奥に見えるお城は「岩国城」です。
そして「関門海峡」を渡りました
そうです、九州へ入りました。
この日は福岡のホテルで一泊、と言うもの
昨日の強行スケジュールの疲れを癒すた為。
翌日も又々快晴です。行いの所為でしょうですかね?
おっと!確か佐賀県を通過したはずだが写真が無く
いきなり長崎県は「西海橋」の上です(笑)
そして「グラバー邸」見学となっている。
すっかり暗くなったオランダ坂を下りて宿へ向かう
宿から見た長崎港だね
ん~今日21日は雨模様だ。
取り敢えず島原市から三角港へのフェリーに乗船、
暫し船上の旅人となる。
三角港で上から見た風景、生憎だね~
そんな天気だったのでここで一泊ね
翌22日は宇城市を抜けて着いたのは「通潤橋」
ここは農民自身の力で灌漑用水を取り入れる為に
土木工事から仕掛けた大掛かりな橋です。
現在も水が引かれて時々観光放水が有って
凄い景色が見られるのです。
その後阿蘇山へ向かったらまた雲行きが・・・・
そんな中「大観峰」に立ってみたけど残念ですなぁ~
チャリで来てた頃の風景写真が有ればなぁ~・・・
阿蘇山周遊では避難シェルターを撮ったり
山肌で遊んだり・・・
でこれが最後の写真!!カメラの故障に気付かず
ずっと撮ってる心算で旅してました。
なんてこったいな事で残念無念でなりません。
チャリで行き損ねた佐賀県・長崎県を抜け
母方実家の鹿児島までの一週間のツー模様。
先ずは東名道・中国道経由で広島北ICまで一っ飛び。
広島県まで800㎞余りを9時間で来れました!
そのまま着いたのは「広島原爆平和記念公園」
二度目の見学だったが色々見て回れた。
改めて平和の有難さを感じるよね。
少し歩いた先に有る「相生橋」へ。
ここが原爆目標だったのでは?と言われています。
原爆ドーム近辺も回ってみました
京都在住時にも見に来た「広島市民球場」
ヤジの凄さに圧倒されたよ。
市内で一泊した次の日も快晴、
訪れたのは山口県の「錦帯橋」
桜の頃に来ると凄いんだってさ、
まあ橋自体が凄いんだけどね。
奥に見えるお城は「岩国城」です。
そして「関門海峡」を渡りました
そうです、九州へ入りました。
この日は福岡のホテルで一泊、と言うもの
昨日の強行スケジュールの疲れを癒すた為。
翌日も又々快晴です。行いの所為でしょうですかね?
おっと!確か佐賀県を通過したはずだが写真が無く
いきなり長崎県は「西海橋」の上です(笑)
そして「グラバー邸」見学となっている。
すっかり暗くなったオランダ坂を下りて宿へ向かう
宿から見た長崎港だね
ん~今日21日は雨模様だ。
取り敢えず島原市から三角港へのフェリーに乗船、
暫し船上の旅人となる。
三角港で上から見た風景、生憎だね~
そんな天気だったのでここで一泊ね
翌22日は宇城市を抜けて着いたのは「通潤橋」
ここは農民自身の力で灌漑用水を取り入れる為に
土木工事から仕掛けた大掛かりな橋です。
現在も水が引かれて時々観光放水が有って
凄い景色が見られるのです。
その後阿蘇山へ向かったらまた雲行きが・・・・
そんな中「大観峰」に立ってみたけど残念ですなぁ~
チャリで来てた頃の風景写真が有ればなぁ~・・・
阿蘇山周遊では避難シェルターを撮ったり
山肌で遊んだり・・・
でこれが最後の写真!!カメラの故障に気付かず
ずっと撮ってる心算で旅してました。
なんてこったいな事で残念無念でなりません。
コメント
コメントを投稿