5/5(火)43日目
昨日食べきれなかったラッピの
ハンバーガーが朝食です
今日からは函館を離れ上を目指すぞ~

コースは日本海側を時計回りでね

R228の新幹線駅が出来る木古内過ぎて
4:しりうち、北島三郎出身地



そして5:横綱の里ふくしま
横綱・千代の里/千代の富士出身地



6:北前船松前と道の駅をGET



そして[松前城]の[松前公園]で桜見物
その時の写真は 桜ブログ松前城 です


松前城は最後の日本式城で北海道遺産で

北海道標準木の有る桜百選地なのです



R228(追分ソーランライン・松前国道・福山街道)
上がって行って7:上ノ国もんじゅ


8:江差、陽気なおっさんが笑ってお出迎え


9:あっさぶ、ジャガイモのメイクインだね



10:ルート229元和台


11:てっくいランド大成


遅めの昼食、[ほたて丼]をやっと摂る
しかし寒いな、東京だと3月末の感じかな?


おっと!見つけましたよ、温泉です!


[モッタ海岸温泉]でした。地図を見ると
すぐ先に道の駅も有るしドボンを決め込む

夕陽が最高、北海道だし最高!!

暖まった体で道の駅到着
12:よってけ島牧

駐車場に車中泊が居るので安心だな
おいらも駐車場に設営…寒い(笑)

でもビール飲んだら熟睡でした・・・・
おやすみ~~
昨日食べきれなかったラッピの
ハンバーガーが朝食です
今日からは函館を離れ上を目指すぞ~

コースは日本海側を時計回りでね

R228の新幹線駅が出来る木古内過ぎて
4:しりうち、北島三郎出身地



そして5:横綱の里ふくしま
横綱・千代の里/千代の富士出身地



6:北前船松前と道の駅をGET



そして[松前城]の[松前公園]で桜見物
その時の写真は 桜ブログ松前城 です


松前城は最後の日本式城で北海道遺産で

北海道標準木の有る桜百選地なのです



R228(追分ソーランライン・松前国道・福山街道)
上がって行って7:上ノ国もんじゅ


8:江差、陽気なおっさんが笑ってお出迎え


9:あっさぶ、ジャガイモのメイクインだね



10:ルート229元和台


11:てっくいランド大成


遅めの昼食、[ほたて丼]をやっと摂る
しかし寒いな、東京だと3月末の感じかな?


おっと!見つけましたよ、温泉です!


[モッタ海岸温泉]でした。地図を見ると
すぐ先に道の駅も有るしドボンを決め込む

夕陽が最高、北海道だし最高!!

暖まった体で道の駅到着
12:よってけ島牧

駐車場に車中泊が居るので安心だな
おいらも駐車場に設営…寒い(笑)

でもビール飲んだら熟睡でした・・・・
おやすみ~~
コメント
コメントを投稿