新しい所の250915

↑↑↑前日のキャンプの記

何だろう?バイクなのに…
何でこんなに荷物が多いのな?
誰か何か混ぜてる?!
片付け下手に拍車が掛かっている?!
 

のんびりしている仲間を横目に
せっせと撤収作業、小雨も恨めしい(泣)


朝食のステーキで勢いは有る筈!!
しかし…出発は10:00でした!チャンチャン(笑)
ユッキーさん、荒走り君と別れて
めん坊夫婦に近場の温泉迄、
まあ何て事でしょう!!お休み!!

ならばと帰り道途中の郡山温泉を
教えて貰って、一人ドボンが決定

 

さて綺麗になった所であそこへ向かいましょう
実は郡山中央スマートインターから
あそこへ寄って再び高速で自宅へ、
これも来る時の速旅割引の一環、
なので大助かりで走れるんです

あそこ?? 9/12にオープンの
新設の道の駅「いわき・ら・ら・ミュウ」

これで福島県もコンプリート
全国で854ヵ所訪問になりました。
しかしかかし大混雑じゃないですか!!

道路の国交省の看板も無かったし…
慌てて来るもんじゃ無いな(笑)
 

まあ昼飯時でもあるし…
その昼飯は、ここに決定「とのかみ」
  
食したのは海鮮丼フライ無し¥2080
 
ん~~丼の縁の感触悪し、
味はまあまあ、なので値段は高く感じる
バランスがなぁ~~ で、食っちゃったけど
 

少し場内を散歩、何だか市場も有る
でも…なんだかな~デジャブ??(笑)
 

以前からの施設にそれらしい看板
最近ありがちなパターン、一寸残念だけど
これで震災復興の又一助になれば
それはそれで良しだけどね
 
 
小名浜港にあるのですが観光地価格、
まあそれを理解して行きましょう
辛口で御免ね
 

食後に今回ツー初めてのチョコアイス、
¥400の割にボリューム有って
これには満足(笑)

さて
高速に乗り直して自宅迄バビュ~~ン
今回も無事是名馬達成で
連れ愛を安心させたのは
陽の落ち始めた午後6:00、
いよいよキャンプ時期の到来だな、
何処に行こうかな~~

御読み頂き蟻が糖…有難う
次回は何時になるやらの
生存報告でした  又ね~~





▲ トップに戻る ▲

コメント

  1. mixiから来たけどブログの宣伝?

    返信削除
    返信
    1. はい、商売では無いですが宣伝と言えば宣伝ですかね?(笑)
      道の駅ファンに役立てばと思う記事も有り
      書いております。何か不都合が有ったでしょうか?
      誘導では無いかですかね?
      まあおいらの今までの道の駅コミュへの
      書き込みをちゃんと見て頂いて居れば
      そんな懸念は無いと思いますが。
      もし何か御座いましたらmixiでのメッセージも
      頂けますか?お待ちしています。

      削除

コメントを投稿