舎人のネモフィラ250426

 昨今ネモフィラの景色で有名なのは

茨城県・国営ひたち海浜公園

そこまで連れ愛と行くのは大変なので近場で…

何処?「舎人公園」迄行って来た

日暮里から虹を見ながら乗った

舎人ライナーは無料でラッキー~~

 

20分程で舎人公園駅着、公園も無料(笑)

 

以前BBQの下見に来たけどこっちも

随分広いんだな~

入口のオブジェをパチッとして奥に進む

水路やメインのライトアップは6時から、

それ迄ブラブラ散歩だね

 

一番奥の広場がメインかな?

 

取り敢えず一周してきたので休憩

駅に発着する電車が見えます

 

6時、ライトアップ開始だね

水路も少し綺麗に見えるじゃん!

 

広場にはさっき気付かなかった「どこでもドアー」

アリバイが滅茶苦茶になる!流通が・・・

何時出来るか楽しみだ(笑)

思った程キラキラしてなくて良かった

最近過剰演出が多くて辟易してたのよ

厚化粧って大嫌い(笑)

 

 

お腹も空いたし夕食は日暮里で

「談話室」??昭和感漂う店でした

でもそこは「ニュートーキョー」

飯は旨かったし量も結構満足

 

「さっぱり下ろしカツ弁当」と

「幕の内弁当」両方で¥3000

のんびりと楽しい夕方からの一日でした

▲ トップに戻る ▲

コメント