引き続き青森県・弘前城・東北地方
Aomori Pref. Hirosaki City
Hirosakijo. Castle. Tohoku region.
さくら名所100選の地の碑、有無不明。
旅ブログはこちら4/27~4/30 の
連泊4日分です。
写真アルバムはNo.1 No.2 No.3 です。
では最後の Album・No.3

鷹丘橋を見下ろす


鷹丘橋



鷹丘橋から見る天守公園

鷹丘橋

有料区域から出ます

北の郭を出て見た下乗橋



濠から見た下乗橋と天守閣

白糸枝垂れ桜


白糸枝垂れ桜




無料エリアの賑わう露店



花筏





4/30、もう一度友人と弘前城の桜見物
桜風景の動画


これが東京から駆け付けた友人


見事な花筏

後ろの花筏が有名です、その花筏の動画





そして下乗橋へ



春陽橋


男二人で乗ってもつまらんよね(笑)



木下大サーカスだね


なんでも有りか?


北門から再度入ります


鷹丘橋辺り



城郭公園内


天守閣周りをウロウロ





夕暮れ迫る公園




お疲れサマンサタバサ
最後にお濠の桜動画、
Aomori Pref. Hirosaki City
Hirosakijo. Castle. Tohoku region.
さくら名所100選の地の碑、有無不明。
旅ブログはこちら4/27~4/30 の
連泊4日分です。
写真アルバムはNo.1 No.2 No.3 です。
では最後の Album・No.3

鷹丘橋を見下ろす


鷹丘橋



鷹丘橋から見る天守公園

鷹丘橋

有料区域から出ます

北の郭を出て見た下乗橋



濠から見た下乗橋と天守閣

白糸枝垂れ桜


白糸枝垂れ桜




無料エリアの賑わう露店



花筏





4/30、もう一度友人と弘前城の桜見物
桜風景の動画


これが東京から駆け付けた友人


見事な花筏

後ろの花筏が有名です、その花筏の動画





そして下乗橋へ



春陽橋


男二人で乗ってもつまらんよね(笑)



木下大サーカスだね


なんでも有りか?


北門から再度入ります


鷹丘橋辺り



城郭公園内


天守閣周りをウロウロ





夕暮れ迫る公園




お疲れサマンサタバサ
最後にお濠の桜動画、
いや~、本当に綺麗だった。
十分堪能、官能出来、
十分堪能、官能出来、
良い桜三昧な日々でした。 三部作御仕舞い。
コメント
コメントを投稿